こんにちは!こんばんは!今回も知っておきたい発達障害に関するノウハウや情報を提供させていただきます!本日は「子育て中の発狂」についてです。

子供と毎日笑顔で楽しく過ごしたいと思っているのに、精神的に追い詰められてしまい、発狂してしまったことはありませんか?

子供に対して発狂してしまったなんて、なかなか人には相談できない悩みですよね。

今回はそんな悩めるママの為に、かわいい我が子の子育てで発狂してしまうのはどうしてなのか、子供と過ごすのが辛い時や、発狂してしまった時はどうしたらいいのか、対処法をまとめました!

子供のことを愛しているのに発狂してしまうのはなぜ!?

なかなかママ友とはこんな話題はできないものですが、子育て中に発狂してしまったことがあるママは実は結構多いのではないでしょうか。

子供の前で発狂してしまって、悩んで検索して、この記事を読んでいるママもいるかもしれません。

それはきっと、ストレスが我慢の限界を超えるほど、大変な状況だったということなので、自分を責めないでくださいね。

子育て中にストレスを感じやすい状況

・ワンオペ育児

・夜泣き
・癇癪
・後追い
・兄弟喧嘩
・体調不良時の子供の世話
・イヤイヤ期

特に、赤ちゃん~幼児期の子供の子育て中は、ワンオペ育児や夜泣き、癇癪にイヤイヤ期など、ストレスを感じる状況になることが多々ありますね。過酷な状況で頑張るママがストレスが溜まって発狂してしまうのは仕方のないこととも言えますね。

avatar
京本
5分でもいいから一人にしてくれたら、静かにしてくれたら、少し冷静さを取り戻せるのに、そんなのおかまい無しでほっといてくれないのが、子育ての辛いところですね。

子供の前で発狂してしまった時の対処法

限界がきて、子供の前で発狂してしまい、叫んだり、物に当たり散らしてしまった…と後悔しているママもいるかと思います。

avatar
薄波
夜、子供の寝顔を見たらものすごく後悔が押し寄せてくるんだよね…。
avatar
京本
子供の前ではいつも、理想の親でいたいけど現実はなかなか難しいですよね…。

そんな時の対処法をまとめてみました。

子育て相談窓口に相談する

子育てが辛くなったときは、誰かに話しを聞いてもらうだけでも少し心が軽くなることがあります。家族や友達には相談しにくいことは、各種の子育て相談窓口に相談してみるといいでしょう。

どれも無料相談窓口です。(通話料・通信料はご負担になる場合有)

LINEで相談できる窓口もあるので、気軽に利用できそうですね。

お住まいの自治体のホームページにも子育て相談窓口が載っているかと思いますので、ご自分にあった窓口に相談してみるのがいいでしょう。

TwitterやYouTube等で自分と同じ境遇の人を見つける

今の時代は、TwitterやYouTubeで検索するだけで、自分と似たような境遇で悩み、奮闘している人の投稿を見ることができます。

子育てに追い詰められると、自分だけが辛いような気持ちになったりしますが、自分と同じような状況で悩んでいる投稿者のリアルな声や、コメント欄でたくさんの人が同じように悩んでいると知ることで、前を向けることもあります。

一時預かりサービスを利用する

ベビーシッターサービスやファミリーサポートセンター、保育園の一時預かりサービス等を利用して、子供と離れる時間を作ると気持ちのリフレッシュになりますね。

最近では、大型ショッピングモール内に子供を一時預かりしてくれるあそび場もあったりしますね!

<スキッズガーデン>

気分転換をする

新生児の子育て中だったり、ママと離れるのが苦手な子だったりと、なかなか子供と離れることができない状況であれば、子供と一緒でもできる自分なりの方法で気分転換ができればいいですね!

avatar
薄波
私の場合は、子育てストレスが溜まったら、スマホの見逃し配信アプリで好きなドラマを見たりします!!スマホなら子供と添い寝しながらでも見れるので子供のお昼寝中に好きなドラマを見て気分転換しています。

民放公式テレビ配信サービス「TVer(ティーバー)」

avatar
京本
僕はネットショッピングとか、ピザの宅配を頼んだり、子育てに疲れたらちょっと贅沢をしちゃいます!

育児ノイローゼかも…と思ったら

もし、自分が育児ノイローゼかも?と感じたら、心療内科や精神科の受診をしてみるのをお薦めします。受診するのは気が重い…という人は、一人で抱え込まずに、まずは自治体の相談窓口や支援センター等で話を聞いてもらうことろから始めましょう。

まとめ

  • 子供が小さい時期は特に、ワンオペ育児や寝不足など、ストレスを感じやすい状況になることが多々あるため、子供の前で発狂しても自分を責めないでいい
  • 子育てストレスは一人で抱え込まずに、子育て相談窓口や一時預かりサービスなどを利用する
  • YouTubeやTwitterなど、SNSで同じ悩みを持ったママ達の投稿を見ることができる
  • スマホのアプリやデリバリーサービスなどを使って、子育て中でもできる自分なりの気分転換の方法を見つける
  • 育児ノイローゼかな?と感じたら心療内科や精神科の受診や子育て支援センターなどで相談をする

ストレスが溜まって子供の前で発狂してしまうと、落ち込むママが多いと思いますが、子育て中のママにかかるストレスはとても大きく、実は多くのママが経験していることですので、自分を責めずになるべく早く気持ちを切り替えることが大事です!

子育てや家事、仕事に人間関係と、忙しい毎日だと思いますが、頼れるものはフル活用して、なるべく一人でがんばりすぎないようにしましょう。