こんにちは!こんばんは!今回も知っておきたい発達障害に関するノウハウや情報を提供させていただきます!本日は「子育て中の」についてです。

子育て中には、気になることや、不安に思うことが多く、さまざまなサイトで調べたりしているとどの情報が正しいのかわからなくなってしまいますよね。

私もよくネットで気になることを調べますが、どの情報を信用するべきか悩むことで沼にハマってしまいます。特に子育てとなると初めてのことで不安になりますよね。

今回はそんな沼について解決策を紹介していきます!

この記事を読むとわかること

・どんな沼にハマりがちなのか
・正しい情報の見つけ方
・沼にハマったときの抜け出し方
・今後沼にハマらないようにできること

さらに番外編として子供がハマる沼についても少し紹介します!

子育て中に沼にハマらない人はいない

avatar
薄波
そもそも子育て中の沼ってどんなものがあるんですか?
avatar
京本
ではまずはどんな沼があるのか見ていきましょう!

ここからは私の経験も交えながら多くの親がハマる沼について紹介していきます。

調べものの沼

子育ては初めてのことが多く、子育て本や、ネットから情報を集めるかと思います。

そして今では、SNSでも情報を収集できますよね。SNSでは実体験や、多くの人との情報共有ができるためとても便利ですが、専門家ではない方が発信していたりするため注意が必要です。

このように現代にはさまざまな情報があり、調べれば調べるほど沼にハマってしまうのです。

https://twitter.com/emimar_emimar/status/1639381336615190528

子育てに対する不安の沼

自分の育て方や、育てるうえで必要なものなど一つひとつを調べ実践していくうちに「これは正しいのだろうか。」と悩みますよね。

そして実際に世の中の親たちはどんな悩みを抱えているのか下記記事にて解説していますのでぜひご覧ください。

正しい情報の見極め方

では、正しい情報を見つけるためにすることはなんでしょうか。

ぜひこれから説明するポイントを抑えて沼にハマらないように注意しましょう!

情報元を確認

正確な情報を集めるためには、まず情報源を知ることです。

信憑性の高い情報元

・厚生労働省などの政府からのもの
・医師監修などの専門家が作成している記事
・専門的知識や、資格を保持している人が作成したもの

上記のような情報源からの情報を頼りに情報収集をしましょう!

情報をメモしておく

さまざまな情報であふれかえっているネットから正しい記事を探すのは、時間も手間もかかってしまいます。

そのため、多くの情報を調べたのなら、その情報をメモしてほかのサイトと情報を比べてみましょう。そこで同じ内容なら信じて良いものと判断することも大切です。

ネット以外の媒体に目を通す

インターネットで情報を調べることは、時間も手間も省けますよね。しかし、これまでに説明した通り情報が必ずしも正しいとは限りません。

そこで書籍化されたものを手に取るだけで情報収集は1回で済むことが多いです。

本を買いに行く時間がない方は以下のサブスクを使ってみてください。

ブックライブ

漫画アプリとして有名なブックライブですが、書籍も豊富なためおすすめです。

・ダウンロードは無料だが、書籍購入にはその都度金額がかかる

・Tポイントがたまる&使える

kindle

こちらはアマゾンが提供するサービスです。

Kindle
無料
(2023.06.10時点)
posted with ポチレバ

・月額980円で読み放題

・Amazonアカウントで簡単に登録可能

沼にハマった方へ

私も情報を調べているうちにどんどん沼にハマってしまい、結果調べたかった情報にうまくたどり着けないことがありました。

それは時間の無駄でもあり、労力を使うため早い段階で沼から抜け出せるポイントを知ることが大切です。

ハマったときの抜け出し方

自分で情報を調べているとどんどん気になることが増えてしまい、本題からそれてしまうこともあります。

そうならないためにも沼にハマったと思ったらすぐに専門機関や、相談窓口に相談しましょう!そうすることで解決したい問題が簡潔に解決するためぜひ頼ってみてください。

以下の記事では、発達障害以外でも相談できる窓口も紹介されていますのでぜひご覧ください。

今後沼にハマらないためにできること

気になれば気になるほど調べてしまう気持ちもよくわかります。子供のこととなるとなおさら調べてしまい、沼にハマってしまいますよね。

しかし、沼にハマると余計な情報まで目に入るためおすすめはしません。ぜひ下記のポイントを抑えて調べ物はしましょう!

ハマらないために

・調べたいことを明確にする
・情報収集先のサイトは3つまでにする
・調べても解決しないときは相談窓口に頼る

【番外編】子供がハマる沼は趣味が多い

子供は興味のあることにはとことん追求します。それは、物事に対してとても興味関心が高く、その子の想像力や、記憶力、考える力を養います。

そのため、子供がハマる沼は良いことなのです。

例えば、車が大好きな子は、車種やメーカーその車の特徴までしっかりと覚えます。それは今後の学習能力や、記憶力に結びつくためとことん追求させてあげましょう!

他にも、遊び方や言葉など様々なものにハマる時期があります。そんな時は子供に付き合い興味関心の気持ちを伸ばしてあげましょう。

好奇心の伸ばし方について知りたい方は下記動画を見てみてください!

まとめ

子育て中には多くの沼にハマりがちですよね。今回はそんな沼について紹介してきました。

今回の沼はネガティブなものでしたが、ポジティブな沼もあり、子供の可愛さの沼にハマることもあります。

ネガティブな沼にハマったときは、まずはその原因となるものを取り除く準備が大切です。正しい情報をポイントを絞って調べることで解決するのでぜひ一番気になるポイントを抑えましょう!

そして子育て中の不安の沼は専門機関に相談し、解決することが一番の解消法です。ぜひ記事内の相談窓口を利用してみてください。